カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. After Effectsイメージで覚える動きの基本
商品詳細画像

After Effectsイメージで覚える動きの基本

山下大輔/著
著作者
山下大輔/著
メーカー名/出版社名
翔泳社
出版年月
2025年2月
ISBNコード
978-4-7981-8769-3
(4-7981-8769-0)
頁数・縦
207P 21cm
分類
コンピュータ/クリエイティブ /DTV
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

自然な動きが作れるようになるイラストだらけの「After Effects」の本!「せっかく動きをつけてみたのに、なんだか不自然」「いつも同じ表現になってしまう」「そもそもソフトがうまく使いこなせない……」本書は、こんなお悩みを解決するための本です。「動きって楽しい!」と思ってもらえるようなわかりやすい本を目指したら、イラストしかない「After Effects」の本ができました!●こんな人におすすめ・動きがある作品を最近作り始めた方・自然なモーションが作れず、困っている方・モーショングラフィックデザイナーとして、レベルアップしたい方・動きの基本を学びたいアニメーター、映像作家の方●本書の内容「動きの基礎」と「ソフトの操作」が1冊でわかる本です。まずは、「動きの基礎」を押さえましょう。そもそも、動きは「動きの組み合わせ」でできています。1つひとつの動きを分解して覚えることで、自然な動きを作ることができるようになります。次に、「After Effectsの操作」を覚えましょう。人気講師の著者が最小限の機能と特徴、それぞれのポイントをピックアップして解説します。理想の動きを再現するための付録、「動きのカーブリスト」もぜひ活用してください。作りたいものが作れるようになるための基礎力が身に着く1冊です。●目次・序章 そもそも、動きって何だろう?第1部 動きの基礎を知ろう・第1章 動きのための表現の基本・第2章 自然な動きを作るための法則・第3章 知っておきたい場面の切り替え・第4章 動きをデザインする・第5章 After Effectsでの動きのパターン第2部 After Effectsの操作方法を知ろう・第6章 After Effectsで知っておくと良い機能付録・動きのカーブリスト・ショートカット一覧●著者プロフィール山下大輔(やました・だいすけ)映像講師。Adobe Community Evangelist x Expert。モーション研究員。専門学校や大学からオンライン講座まで、プロアマ問わずAfter Effectsの講座や授業を行う。そのほかにも記事や書籍の執筆、イベント登壇などを生業としている。ヤマダイ(@ymrun_jp)の名でSNSで発信中。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution